【レゴランド・ジャパン】ナイト・キングダムエリアのアトラクションと楽しみ方!
レゴランド・ジャパンのナイト・キングダムエリアはドラゴンとお城がテーマのエリアです。このエリアには「マーリン・チャレンジ」「ザ・ドラゴン」「ドラゴン・アプレンティス」「マーリン・フライング・マシーン」のアトラクションがあります。レゴランド・ジャパンのアトラクションの中で、ジェットコースターがあるのはこのエリアだけです。この記事ではレゴランド・ジャパンのナイト・キングダムエリアにあるアトラクションの紹介と楽しみ方についてご紹介します。
なおレゴランド・ジャパン全体に関する解説記事については「レゴランド・ジャパンの楽しみ方」を参照されてください。
Table of contents
ナイト・キングダムエリアのアトラクションと施設の一覧
ナイト・キングダムエリアのアトラクションと施設の一覧は次の通りです。
名前 | タイプ | 利用制限 | 概要 |
---|---|---|---|
マーリン・チャレンジ Merlin's Challenge | 回転を伴う乗り物 | 120㎝未満の方は付き添いが必要。105㎝未満の方は利用できない | 円を描くコースに乗り物がびっしりと設置されており、全体が高速で回転するアトラクション |
ザ・ドラゴン The Dragon | スリルがある乗り物 | 105cm以上120㎝未満の方は付き添いが必要。105cm未満の方、195cm以上の方、または体重が130kg以上の方は利用できない | ジェットコースタータイプのアトラクション |
ドラゴン・アプレンティス Dragon's Apprentice | スリルがある乗り物 | 105㎝未満の方は付き添いが必要。90㎝未満の方は利用できない | 小さなお子さん向けのジェットコースタータイプのアトラクション |
マーリン・フライング・マシーン Merlin's Flying Machines | 回転を伴う乗り物 | 120㎝未満の方は付き添いが必要。90㎝未満の方は利用できない | ペダルを漕ぐことで上昇と下降を行うことができるアトラクション |
キング・マーケット King's Market | ショップ | 10:00~パーククローズ | お城やドラゴン、ファンタジーなグッズがそろうショップ |
ナイト・テーブル・レストラン Knight's Table Restaurant | レストラン | -- | デミグラスハンバーグドリア、グリルステーキ、キッズブリックカレーセットなど |
オーリーズ・ポップコーン・スタンド Ollie's Popcorn Stand | ポップコーンスタンド | -- | チョコレート味のポップコーン |
キングダム・ゲーム Kingdom Games | ゲームコーナー | -- | Ball Stop、BOTTLE TOWER |
それではナイト・キングダムエリアのアトラクションとその他の施設について簡単にご紹介していきます。
マーリン・チャレンジ
マーリン・チャレンジは円を描くコースに乗り物がびっしりと設置されており、全体が高速で回転するアトラクションです。乗り物は二人乗りです。
場所:ナイト・キングダムエリア
利用制限:120㎝未満の方は付き添いが必要です。105㎝未満の方はご利用頂けません


回転するときに小さくアップダウンを繰り返すようになっています。またスピードも結構速いため、シンプルなアトラクションですが見た感じよりも楽しいです。



ザ・ドラゴン
ザ・ドラゴンはジェットコースタータイプのアトラクションです。コースターは二人乗りの座席が 8 個つながっています。
場所:ナイト・キングダムエリア
利用制限:105cm以上120㎝未満の方は付き添いが必要です。105cm未満の方、195cm以上の方、または体重が130kg以上の方はご利用頂けません


ドラゴンや騎士がいる暗闇のコースをゆっくりと進んだあと、外のコースへ出たら最高時速 57Km でコースを進んでいきます。身長制限で乗れない場合は、隣にある「ドラゴン・アプレンティス」を利用されてみてください。




ドラゴン・アプレンティス
ドラゴン・アプレンティスは小さなお子さん向けのジェットコースタータイプのアトラクションです。コースターは二人掛けの座席が 6 個つながっています。
場所:ナイト・キングダムエリア
利用制限:105㎝未満の方は付き添いが必要です。90㎝未満の方はご利用頂けません


同じジェットコースタータイプの「ザ・ドラゴン」と比べてコースは高低差もそれほどなく、スピードも遅めになっていますので、コースターに乗るのが初めての方でも乗りやすいです。同じコースを二周します。



マーリン・フライング・マシーン
マーリン・フライング・マシーンはペダルを漕ぐことで上昇と下降を行うことができるアトラクションです。二人乗りの座席が 6 個あり、それが二か所に分かれて設置されています。動くときは同時に動きます(一つしか動いていない場合もあります)。
場所:ナイト・キングダムエリア
利用制限:120㎝未満の方は付き添いが必要です。90㎝未満の方はご利用頂けません



全体が回転していますがスピードはとてもゆるやかです。なお利用制限をクリアしていても、小さいお子さんだとペダルに足が届かず漕げないこともあります。その場合でも同乗されている方が漕ぐことができれば問題ありません。


ナイト・キングダムエリアのその他の施設
レストラン「ナイト・テーブル・レストラン」とポップコーンを販売してしてる「オーリーズ・ポップコーン・スタンド」です。


レゴショップ「キング・マーケット」です。

ゲームエリア「キングダム・ゲーム」です。

ナイト・キングダムエリアとレゴ・シティエリアの境界あたりには面白いレゴブロックのオブジェがありますので、見つけてみてください。




ナイト・キングダムエリアのアトラクションと楽しみ方を紹介しました。
-- --
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。